2013/05/03-05 杓子岳ー栂池

 山行は山行計画に始まり山行報告で終わるのが原則ですが、なかなか守られないのが現実です。そんなわけで遅くなったのですが、報告書をあげたいと思います。従来の報告書ですと、コースタイムやルートを時系列であげるのが普通でしたが、今ではGPSのログを見てもらえれば、行動、ルートが分刻み数メーター単位で分かるので、そちらをご覧ください。会員用の報告書の方にUP しております。
一日目樺平までは会員の皆さんに同行し、皆さんのテントの隅にツエルトを張りビバークしました。翌日は私だけ単独で杓子岳を越え、白馬大池までいく予定なので、少し早く出発しました。途中宮崎パーティーに抜かれました。頂上に着く頃は吹雪になり視界が悪くなりました。白馬岳に続き道も吹雪でトレースも薄く、ところどころは無くなっている状態でした。時々切れ間方見えた稜線が見事でした。白馬から大池までの道は晴れていれば何の問題も無い気持ちのいい道ですが、吹雪いていて視界が悪いと、道を失いやすく、要注意です。ただ稜線をはずれ、大池まで下ると風も弱まりテントサイトとしては快適です。稜線から大池までの道はトレースも無く、下りやすい道を歩きました。そんな時GPSの効果抜群です。テントサイトは前日の防風壁がありありがたく利用させてもらいました。
 翌日は快晴で朝早く起きトレースの無い道を気持ちよく歩きました。大池の上を歩き歩き易い斜面を登り、頂上からは以前天狗原経由で下りたので、今回最短のルートでロープウェーの駅まで降りました。スキーヤーやボーダーのルートです。とにかく雪が締まっておりどこでも快適に歩けました。ただ何も特徴になるものの無い斜面だけにホワイトアウトの時は危険なルートです。ロープウェーままだ動いておらず、ゴンドラリフトの頂上駅まで下り、8時ちょっと過ぎの始発で下山しました。
吹雪の時は危険なルートですが、視界が利けば最高に快適なルートがどこにでもあります。来年の春は、雪山初心者を連れて行きたいなと感じました。自分でルートを決め決めたルートを歩くことが比較的楽に楽しくできます。写真をUPしますので、どんな斜面か見てください。

参考にログもUPします。夏では絶対できない池の上を歩いています。次は尾瀬沼の上を歩いてみたいと思っています。一緒に歩く方今から募集しています。

カテゴリー: 山行レポート タグ: , , パーマリンク