2019/5/3~5 八甲田で山スキーざんまい

既に時期外れと存じますが、
令和元年のゴールデンウィークは10連休!Y朗とK子夫婦は、八甲田山の酸ヶ湯温泉に2泊して、5月3日から5日まで山スキーを楽しみました。K子より報告。

K子は山スキーがそれほど好きではなかったが、今回の八甲田山でのスキーは本当に楽しく、思わず来年のゴールデンウイークも『酸ヶ湯温泉』予約しちゃいました!

銅像コースを見下ろして

5月2日 9時に東京を出発。
ドライブがてら、一般道を北上して、夜は岩手山付近の道の駅で車中泊。

5月3日 当初は、八幡平の『源太ヶ岳』で山スキー予定だったが、八幡平の樹海ラインは10時まで通行できない。時間がもったいないと、急遽、八甲田酸ヶ湯温泉に向かう。結果的に3日連続八甲田での山スキーとなりました。

1日目は、酸ヶ湯温泉から大岳環状ルートを反時計回りで巡りましたが、ツアー感覚で山を巡るにはなかなか楽しめると思います。

酸ヶ湯の駐車場に車を停めて、準備中。
日焼けに備え、K子顔完全防備です。
酸ヶ湯温泉の裏からスタートです
鳥居が雪に埋もれています。
ルート上には、指導票や竹竿が設置させていて展望が利かなくても安心できそうです。
南八甲田の山もきれいです
地獄湯の沢の雪渓を大岳小岳の鞍部まで
詰めていきます
傾斜はあまりないので、登りも苦でない
硫黄岳と大岳との鞍部のようなところまで来ました。ここまで来ると別世界が広がります。
テンション上がる⤴⤴⤴
危険箇所もなく、天気もよく
ハイキングスキー~
その後、Y朗だけ、大岳と小岳の鞍部から
大岳山頂を目指します。
K子は一人、避難小屋まで進みます。
Y朗 大岳頂上到着!! 
避難小屋方面へ滑り降ります
大岳の大斜面
Y朗シルエットと滑ってきた斜面
明日も、また明後日も大岳に登ったようだ
本当にこの人は山スキーが大好きみたいです
避難小屋まで向かう先には雪庇の壁が・・
K子は、どうやって登るのだろうと不安になる
雪庇を地道にトラバース
風が強くて
避難小屋で休憩します
風が強いので小屋にてシールを剥がし
いよいよ滑る準備をしたはいいが・・
待望の滑りと思いきや
アオモリトドマツの木が邪魔で全然滑れない・・・
やっと待望の斜面です
誰もいない斜面を滑り降ります
少し緩すぎるかもですが・・・
酸ヶ湯に向かって滑っていきます
最後、酸ヶ湯温泉裏の斜面に苦戦中
ここだけ急です
降りてこれた~酸ヶ湯着いた!
さあ、温泉、夕飯、楽しみです
一日目の夕飯
今回の酸ヶ湯は2018年の12月に予約し
ずっと泊まりたかった湯治部トイレ付きの部屋です
夕飯は湯治食を予約したはずが、豪華でした。
「夕飯、豪華に変わったんだね~」「すごいね~」と喜んでいた二人でしたが、支払の時になって
それは旅館食だったからと気づきました
でもこれで1泊2食12,500円は安いと思います
2日目の夕食

酸ヶ湯温泉が好きなのは夕食もさることながら
朝食のバイキングがおいしいから
K子楽しみはスキーより朝食と言っても過言でない
写真はないですが・・

5月4日は 午前は夫婦二人ロープウェイで上がり、銅像コースを滑ります。
そして、Y朗(山スキー馬鹿)だけ、
滑り下りた銅像コースを登り、大岳を登り、酸ヶ湯に戻ってくるというのです。K子からすると、また登り返す・・・???とこの頃からY朗のことを密かに『山スキー馬鹿』と呼んでいました。

ロープウェイの頂上駅
向こうに岩木山が見えます
向こうに見える小山が、前嶽です。

わ~ 滑りたい放題だ~
滑りが楽しくてしょうがない
これが八甲田の楽しさね~

銅像コースに行く人はほとんどそのまま滑り降りていましたが、私たちは、途中にある前嶽へ登ります
正直、K子は登りたくないが、Y朗が絶対登ったほうが良いと言うので、やむなく登ることに
イヤイヤ登っているK子
登り切った~(たかが15分でした)
「令和」にちなんで、「令」ポーズ
「令」に全く見えないですね・・・
「令」ポース№2 
テンションおかしくなってる
山頂からの北斜面を今から滑ります!! 
ウキウキ!!!

前嶽はクレバスが出ているところがあるので
それを避けて安定している斜面を滑りました 

北側に回り込むとヨダレモノの大斜面が広がっていました(これはY朗の感想)

K子は、クレバスから雪崩になるのではないかとヒヤヒヤ でもワクワク

見た目以上に斜度があり、気は抜けません
怖がりながらも、大斜面をカッ飛びます

めちゃくちゃ気持ちいい~
前嶽は登ったほうがいいです
この斜面を滑らないのはもったいない!!
前嶽登らないと、この斜面は滑れないので~す
滑り降りてきました 大満足です!!
あとは樹林を銅像茶屋まで下って行きます

銅像茶屋に到着 K子はスキーは終了
 シャトルバスでロープウェーに戻ります
バスが行ったばかりで、2時間バス待ち
雪中行軍遭難記念像を見に行きました



一方のY朗は、銅像ルートを登り返します
K子は登り返すなんて、信じられないのですが
Y朗は子供のように楽しそうに満面の笑みをうかべ、また山へ向かって行きました
一人となったY朗は、 田茂萢岳を登り、そして昨日も登った大岳をまた登り、
硫黄岳の鞍部を経由し酸ヶ湯に戻ってきました
*Y朗行程詳細は「ヤ〇〇コ」にて報告あり


銅像ルートは前嶽を登らないと本当にもったいないです。前嶽の斜面はそれだけの価値があります。このルートまた滑りたいと思いました!

5月5日は Y朗だけで、大岳環状ルートを初日とは逆回りに登り。
そして、また飽きもせずに、無駄に「大岳」に登り、赤倉岳に登り、箒場岱ルートへ。
下山地点でK子がY朗をピックアップしました。 行程の詳細は「ヤ〇〇コ」で!

Y朗が3日間滑った「大岳」の大斜面
この人ってほんと「山スキー馬鹿だな」と
K子はつくづく思いました

Y朗は今年のGWは山スキーを満喫できたのではないでしょうか?
K子も酸ヶ湯温泉に泊まれて、山スキーも天気に恵まれ楽しくて、GWの八甲田山スキー酸ヶ湯泊を毎年の恒例にしたいと思いました。

おわり


カテゴリー: 山行レポート パーマリンク