2012/08/13~15 薬師岳・太郎山~北ノ俣岳

【報告者】山岸
【日付】2012/08/13~15
【宿泊】薬師峠キャンプ場 テント泊
【天気】
8/13 雨のち曇り夜雷雨
8/14 雨のち曇り一時晴れ 夜雨
8/15 雨のち曇り
【メンバー】
大原・山岸
【歩行時間】
休憩含む (初日 5時間 2日め 4時間+4時間15分 最終日 3時間10分)
8/13 8:30 折立駐車場→ 13:00 太郎平小屋→ 13:30 薬師峠キャンプ場
8/14 7:50 薬師峠キャンプ場→ 9:50 薬師岳山頂 10:15 → 11:45 薬師峠キャンプ場   13:00 薬師峠キャンプ場→ 13:25 太郎山山頂 14:00 → 15:15北ノ俣岳 →16:45太郎山
→17:15 薬師平キャンプ場
8/15 6:30 薬師峠キャンプ場→ 9:40 折立駐車場
【アクセス】 往路 上尾~東松山IC~小諸IC~三才山~松本~平湯~折立
復路 折立~平湯~松本~三才山~小諸IC~本庄・児玉IC~上尾
お盆は、毎年天気に恵まれない。
今年も然り。
先週、ボルダーで親指のスジを痛めたので
片道5時間のテンバまで辿り着けるか・・・・不安だった。
前日まで、1.薬師岳・黒部五郎
2.焼岳・前穂高
3.双六・槍
4.フテ寝
などの4案を持て余していた。
足ツボに行って、激痛治療?をしたら奇跡的に回復。
歩けるようになり、中国4000年の歴史を実感した。
(腕の立つ整体師が新橋オヤジビルにいるので、紹介します)
【初日】
折立まで行く有峰林道は、何にもないのに1800円。
朝6時を待つ。
登山口から怪しい雲行き。
急登を越えてから、雨が降り出し、カッパを着る。
それから、3日間カッパを着っぱなし・・・
テンバに着いてから曇りになり、飲んで翌日に備える。
夜半、雷雨で雨が止まず トイレに行くタイミングを始終考えていた。
【翌日】
朝の天気は雨がひどく、本命の黒部五郎岳を中止。
最終日の薬師岳を前倒しにする。
雨の弱まった8時に出発。
最初の急登は山道が川のようになり、「軍太利の沢登り」を思い出した。
勿論、稜線に出ても、何にも見えない。
でも、ライチョウに出会った。ラッキー!
ライチョウの子供(オス)
立ち寄った薬師岳山荘がきれいで、真新しい木の匂いがした。
山頂間近の稜線は、強風で、汗冷えと雨で寒かった。
(同日、黒部五郎付近で、低体温症で運ばれた人もいたそう)
防寒着、防水手袋はあったほうがいい。
下山して暫くしたら、雨がやみ、雲が晴れて
ようやくこの山域の全貌が見えた。
雲ノ平や水晶岳も見えた。
夕方まで、青空と雲のミックス。
これで山行が、救われた。
木道の続く、草原のような風景。
羊がいれば、オーストラリア??
(行ったことないが)
昼前にキャンプ場に着いたので
ビールを調達がてら太郎山を散策した。
山頂で会った人に北ノ俣岳を勧められ
ハイキングに行くことにした。
ここでも、4羽のライチョウの家族を見た。ラッキー×4!
北ノ俣岳は、木道歩きのハイキングで
ニセのピークがいくつもあり、
山頂はまた、強風だった。
【最終日】
早朝に起きてみたが、雨がひどい
晴れていたなら、もう一度薬師岳を目指そうと思ったが
本日は下山決定。
雨の中、川のような道を500mの下るのを
億劫に感じた。
【まとめ】
晴れた日にもう一度来たい山域。
黒部五郎さんに会いに行かなくては!

薬師岳山頂

太郎山から見た太郎平小屋

北ノ俣岳のニセピーク

薬師峠キャンプ場

池塘の点在する太郎山~北ノ俣岳

カテゴリー: 山行レポート タグ: パーマリンク