-
最近の投稿
-
月間人気記事
- 2016/7/31 天覧山岩登り講習(セルフレスキュー) 37件のビュー
- 2016/6/3-5 神津島 洋上のアルプス天上山 26件のビュー
- 2019年スイス山旅③ ムルテルからポントレジーナ 13件のビュー
- 2019年スイス山旅② セガンティー二小屋へのハイキング 10件のビュー
- 2019/5/3~5 八甲田で山スキーざんまい 10件のビュー
- 2014/3/29 凍った尾瀬沼を渡って燧ケ岳 8件のビュー
- 2020/2/1~2 クライミング講習会(講師:奥谷昇)in伊豆 8件のビュー
- 2019年スイス山旅① アレッチ氷河を望むハイキング 7件のビュー
- 2015/8/22-28 北海道山旅第2弾(十勝岳、アポイ岳) 6件のビュー
- 2016/12/3-4 松木渓谷でアイゼントレ?! 6件のビュー
累積人気記事
- 2015/8/7-9 バリエーション初心者の剱岳源次郎尾根 - 17,612 PV
- 2016/7/31 天覧山岩登り講習(セルフレスキュー) - 14,024 PV
- 2013/05/21 阿寺の岩場 - 10,816 PV
- 2014/8/1~4 剱岳チンネ左稜線&Ⅵ峰Dフェース富山大ルート - 8,112 PV
- 2013/8/11-13 快晴の槍穂大キレット - 7,752 PV
- 奥武蔵七駅トレイル(西武秩父線:高麗~芦ヶ久保) - 7,351 PV
- 2014/10/26 谷川一ノ倉沢烏帽子沢奥壁 南稜フランケ - 6,865 PV
- 2013/07/14-15小川山烏帽子岩左稜線・ガマルート - 6,818 PV
- 2014/1/11-12 冬合宿 贅沢雪山テント泊 天狗岳 - 6,806 PV
- 2015/1/11 風雪の赤岳主稜 - 6,437 PV
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
- 2022年9月
- 2021年8月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年6月
カテゴリー
最近のコメント
「アルパイン」タグアーカイブ
2014/10/26 谷川一ノ倉沢烏帽子沢奥壁 南稜フランケ

日程:2014年10月26日 メンバー:I、A津さん(イオりん) 当初の予定は25日に南稜フランケ、26日はどこかでフリーということであった。 【プロローグ】 各自、谷川ベースプラザに25日am5時集合ということで24日 … 続きを読む
2014/8/1~4 剱岳チンネ左稜線&Ⅵ峰Dフェース富山大ルート

★メンバー:K美(L)、S水 日程:7月31日夜埼玉発 8月1入山、8月4日下山 行程 1日 立山駅7:00⇒室堂9:00 ⇒ 別山乗越11:00 ⇒剱沢雪渓⇒長次郎出合⇒熊の岩16:00 2日 熊の岩6:00 ⇒ 池 … 続きを読む
2013/11/23 西上州紅葉のプチアルパイン 裏妙義木戸壁右カンテ

【報告者 O田】 メンバー:O田、S田、N田、K美 裏妙義国民宿舎P9:30~10:10取り付き10:40~13:30終了点テラス13:50~取り付き15:45~16:15裏妙義国民宿舎P 23日は当初、S田さんが行きた … 続きを読む
2013/08/13-16 夏合宿 剱岳 チンネ左稜線 源次郎尾根

メンバー:M崎(L)&M野 8/12(月) 23:00 M野宅発→東松山IC→藤岡JCT→更埴JCT→上越JKT→立山IC→立山駅駐車場28:00 自宅でピックアップしていただき一路立山へ。 途中新井PAでドライバーチェ … 続きを読む
2013/9/29 錫杖岳前衛壁 【注文の多い料理店】

メンバー:T田、I(記) 日帰り弾丸錫杖ツア~ 去年、Tさんとクラック始めた頃、いつか行ってみたいな~と話してたルートに行ってきた。 5:30 新穂高の湯付近P出発 笠ヶ岳登山口からクリヤ谷へ入る。 &nb … 続きを読む
2013/9/21-23 北岳バットレス第四尾根

メンバー:O田、I(記) 先月、先週の3連休は天候不良だっため、3度目の正直でやっと行けました。 9/21 6:40 広河原 9:00 白根御池小屋 アプローチ偵察のためテント設営後出発 &n … 続きを読む
2013/06/08-09 谷川岳 烏帽子沢奥壁 南稜

参加者:M崎、O田、F森、U海、O原、M野 6月8日(土) 大宮駅21:00発 - 川越IC - 22:00寄居PA(仮眠)22:40 - 水上IC - コンビニ - 土合駅23:50着 25:30就寝 大 … 続きを読む
2013/6/9 谷川岳・烏帽子沢奥壁 南稜

2013年 6月9日 報告者 toshi メンバー M崎、O田、F森、U海、M野、toshi 6月8日 大宮駅を9時に出発。 今回の山行は自分にとって初めての本チャンになるので 行きの車の中では期待と不安を抱きながら一 … 続きを読む
2013/05/03~04春合宿 杓子岳

OAC春合宿 杓子岳・双子尾根 5/2 さいたま市22:00 → 2:00猿倉 5/3 猿倉8:00 → 12:30樺平 5/4 樺平5:20 → 7:15杓子岳山頂 → 8:50樺平9:50 → 11:20猿倉 メン … 続きを読む