<メンバー> Kさわ
4/23(土) 18:00 出発
21:30 八ケ岳パーキングにて 22:30 おやすみなさい。。。
今回は3シーズン用シュラフ
4/24(日)
4:00am 起床
5:20am 富士見高原駐車場
雲行きが怪しい。。。 大切なパートナー♪
5:40am 登山口より入山
落ち葉がたくさんで、なんとなく晩秋のような寂しさ。。。
6:07am 標識
地図上では、”編笠山” だけど、登山道の各所に設置してある標識は、最後まで ”編笠岳”。そういえばKさわも、最近まで ”編笠岳” だと思っていたのを思い出し、地元民はそう呼んでるんだな~。 ってことで、Kさわも今後は ”編笠岳” と呼ぶことにした。
7:29am
標高2,300m を境に、登山道に氷が出てきた。
7:47am
徐々に氷の幅が広くなり、ついに道幅いっぱいに!
この辺りで、夏靴に4本爪アイゼンを装着する。
7:50am
前方には霧が。。。 嫌な予感。
誰もいないし、ちょっと不安。。。
8:11am
軽アイゼンを外し、ストックも片付け、両手を使って大きな石を「よいしょ」と、よじ登る。
8:15am
隙間に落ちないよう、慎重にルートを選びながら。
溶岩石は乾いた苔で覆われていて、今は乾いてるから良いけれど、雨が降ったらきっとヌルヌルなんだろうな。
8:19am
俄かに霧が深くなり、立ち止まって振りむくと、ついさっきまで見えていた矢印が、みるみるうちに見えなくなってゆく。。。
8:20am エール① 「がんばって!」
うん。がんばるよ。
8:28am エール② 「もうそこだ!」
えっ!ほんと?ぜんぜん見えないけど。。。
8:35am エール? 「最後だダッシュ!」
ダッシュなんて、できるかー!?
8:40am 青年小屋方面
今日は青年小屋を経て、西岳へ縦走の予定なんだけど。。。
ここまで登山道に氷はあっても雪はぜんぜん無かったのに、突然の雪道。 よっぽど通る人が少ないんだろうな。
行けるかなぁ~と思って、ちょっと入ってみたけれど雪はザクザクで、とても夏靴では行けそうにない。 この先どうなってるかも判らないし。 天気もこんなだし、誰もいないし。。。 断念するか。
10:52am
不気味な木があると思ったら、なんと一面にさるのこしかけ(?)らしきキノコが。。。
11:10am
一か所ロープがありましたが、特に危ない箇所でもなく。
11:20am 登山口
「あと30分」 の標識から15分で到着。
あ~ぁ、、、、 西岳のみ残してしまった。。。
あまり早く帰るのもなんなので、道の駅に立ち寄り、美味しい八ケ岳牛乳を飲んで帰りました。