-
最近の投稿
-
月間人気記事
- 2016/7/31 天覧山岩登り講習(セルフレスキュー) 37件のビュー
- 2016/6/3-5 神津島 洋上のアルプス天上山 31件のビュー
- 2019年スイス山旅③ ムルテルからポントレジーナ 17件のビュー
- 2019/5/3~5 八甲田で山スキーざんまい 14件のビュー
- 2022/7/29-31 夏の滝谷クライミング 13件のビュー
- 2019年スイス山旅② セガンティー二小屋へのハイキング 12件のビュー
- 2019年スイス山旅① アレッチ氷河を望むハイキング 9件のビュー
- 2014/3/29 凍った尾瀬沼を渡って燧ケ岳 8件のビュー
- 2015/8/7-9 バリエーション初心者の剱岳源次郎尾根 8件のビュー
- 2018/7/14~23 スイス①(グリンデルワルト編) 7件のビュー
累積人気記事
- 2015/8/7-9 バリエーション初心者の剱岳源次郎尾根 - 17,618 PV
- 2016/7/31 天覧山岩登り講習(セルフレスキュー) - 14,043 PV
- 2013/05/21 阿寺の岩場 - 10,818 PV
- 2014/8/1~4 剱岳チンネ左稜線&Ⅵ峰Dフェース富山大ルート - 8,114 PV
- 2013/8/11-13 快晴の槍穂大キレット - 7,754 PV
- 奥武蔵七駅トレイル(西武秩父線:高麗~芦ヶ久保) - 7,353 PV
- 2014/10/26 谷川一ノ倉沢烏帽子沢奥壁 南稜フランケ - 6,867 PV
- 2013/07/14-15小川山烏帽子岩左稜線・ガマルート - 6,822 PV
- 2014/1/11-12 冬合宿 贅沢雪山テント泊 天狗岳 - 6,808 PV
- 2015/1/11 風雪の赤岳主稜 - 6,438 PV
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
- 2022年9月
- 2021年8月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年6月
カテゴリー
最近のコメント
投稿者「石倉」のアーカイブ
2013/9/22 新人さん体験山行(棒ノ嶺)

【メンバー(敬称略)】M月(新人)・T橋(新人)・朝香 (文責) 【宿泊】 日帰り (前泊なし) 【アクセス】車:川越駅→国道16号→195号→70号→53号 【天気】 晴れ (快晴) 【総行程時間】 6時間22分 (休 … 続きを読む
2013/09/04 瑞牆山

メンバー:K山、K保、O、S、H本(文) 9:15瑞垣山山荘駐車場発~10:00富士見平小屋~11:45瑞垣山山頂 12:15下山開始~13:40富士見平小屋~14:15瑞垣山山荘駐車場~増富温泉 今回、初のリーダーに挑 … 続きを読む
2013/9/1 モロクボ沢 (癒しの沢へ♪)

メンバー:O田L・W部SL・K山・O原・Y岸・Y田・K保 エリア:西丹沢 コース:西丹沢自然教室P→ゲート→用木沢出合→モロクボ沢入渓→F1大滝→その他大滝 (F2〜F5)→堰堤→水晶沢出合→ナメ … 続きを読む
2013/8/25 丹波川本流(特種部隊5レンジャーが挑む!)

OAC特種部隊5レンジャー集結! 指令=濁流の丹波川本流を突破せよ= キャプテン、ブラック・・・リーダー 以下黒 グラスハート、ブルー・・・サブL 以下私 ジェネラル、イエロー・・・オペレイティブ 以下将 アメリカンアマ … 続きを読む
2013/08/16-18 槍ヶ岳北鎌尾根

メンバー:O田、I 新田次郎の孤高の人を読んでから、いつか行ってみたいと切望していた北鎌。 厳冬期ではないが、やっと叶えることができた。 8/16 早朝に上高地を出発して、北鎌沢出合を目指しひたすら歩く。 06:52 徳 … 続きを読む
2013/8/11-13 快晴の槍穂大キレット

8/11-13 快晴の槍穂大キレット メンバー田中、中川、K持(田中記録) 日時 前泊8月11–13日 天候 11–13日快晴 タイム 11日 上高地6:25⇒横尾 … 続きを読む
2013/08/04 一ノ瀬川 竜喰谷

【報告者 O田】 メンバー:S田(CL)、O田、N田、issey、M野、K美 前回は雨で増水の為、転進となってしまったが今回は曇りではあるが雨は大丈夫そうだが、気温は思ったほど上がらないので濡れると寒さが心配だ。 駐車場 … 続きを読む
2013/7/28-29 充実の鹿島槍五竜縦走

メンバー (L)田中、中川、洞谷、岩谷、(田中記録) 日程 前泊7月28~29日 天候 28日曇りのち雨、29日雨 タイム 7月28日 5:00扇沢出発⇒8:00種池山荘⇒8:47爺ガ岳南峰⇒10 … 続きを読む
2013/07/21 那須 井戸沢

メンバー:O田さん、S田さん、I倉さん、F森女史、久保女史、I谷さん、T中さん、S水(記) 私を含む沢デビュー3人を連れて行ってくれるとの、O田さん、S田さん、I倉さん、F森女史 の男気(?)におんぶにだっこで行ってきま … 続きを読む
2013/7/17 至仏山

メンバー:K持、T澤、H本(文責) 前夜発 7/16火 21:30 大宮出発 0:30 戸倉第一駐車場着 車が十数台止めてあるが、テント泊は0。 K持リーダーの指導のもと、 車横にテントを張る。 テントを張り終えた頃から … 続きを読む