投稿者「石倉」のアーカイブ

2013/07/20-21 絶景の白馬唐松縦走

山行日:2013年7月20日(土)~21(日) メンバー:田中・中川(記) <概要> 19(金)19:30川越発、八方第2駐車場24時到着。25時就寝。 20(土)4:30起床、タクシーで猿倉山荘へ。5:30スタート、1 … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: , | 2013/07/20-21 絶景の白馬唐松縦走 はコメントを受け付けていません

2013/07/14-15小川山烏帽子岩左稜線・ガマルート

2013/07/14-15 小川山烏帽子岩左稜線・ガマルート【報告者 O田】 メンバー:O田 Issey 一週間前に梅雨明け宣言したのにも拘らず、何故か太平洋高気圧が弱まり梅雨前線が南下して来た。諦めきれずに芦安まで行き … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: , , , | 2013/07/14-15小川山烏帽子岩左稜線・ガマルート はコメントを受け付けていません

2013/7/10谷川岳

メンバー:I倉、K持、K保、T澤、T沢、H本(文責) 7/9火 (前夜発) 21:00上尾発→0:30頃土合駅着 土合駅構内にテントを張って寝る。 初めてのテント泊。 テントが思いのほか早く立つことにびっくり。 貨物列車 … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: | 2013/7/10谷川岳 はコメントを受け付けていません

2013/07/07 丹沢 小川谷廊下

メンバー:O田、S田、N田、I(記) 本来なら越沢バットレスの予定だったが、梅雨明け。つまりは沢っしょ!!と いうことで秀逸沢の小川谷へ。 以前より行ってみたかった、沢で心が踊る 数年前にO田、N田兄さん達は遡行してお … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: | 2013/07/07 丹沢 小川谷廊下 はコメントを受け付けていません

2013/07/06 飯豊山 2105m

7月6日(土) 夜7時大宮発~西会津IC(仮眠)3:30 起床~弥平四郎 登山口5:00出発~ 三国岳8:50~切合(きりあわせ)小屋10:35~草履塚11:25~本山小屋12:50到着 歩行時間 8時間 7月7日(日) … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: | 2013/07/06 飯豊山 2105m はコメントを受け付けていません

2013/6/23 マスキ嵐沢(西丹沢)

メンバー:I倉さん、A香さん、Y田さん、I谷(記) 私にとっては沢デビュー戦でした。 6:00大宮駅→8:00大滝キャンプ場→8:30出発→大滝沢沿い→1:00権現山→西沢出合方面→15:00下山→15:30大滝キャンプ … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: | 2013/6/23 マスキ嵐沢(西丹沢) はコメントを受け付けていません

2013/06/30シンナソー

  2013/06/30 シンナソー 【報告者 O田】 メンバー:S田 O田 N田 8:40竜喰谷石楠花橋9:15→11:50藤倉→入渓点12:10→3段10m12:50→3段15m13:55→ 14:35尾根 … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: | 2013/06/30シンナソー はコメントを受け付けていません

2013/06/09 快晴!甲武信岳~シャクナゲの十文字峠

日程: 2013年6月9日(日)ロックの日 快晴 最低気温6℃ メンバー:田中(R)・山岸 エリア:奥秩父エリア日帰り 周回ルート ルートタイム  05:40 毛木平 → 08:00 千曲川源流の碑→ 08:45 甲武信 … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: | 2013/06/09 快晴!甲武信岳~シャクナゲの十文字峠 はコメントを受け付けていません

2013/5/28袈裟丸山ヒライデ沢

メンバー:I倉、M崎、H本(文責) 前夜発 5/27月 22:00上尾駅集合、0:30頃、折場登山口到着 ずっと一般道を通って、折場登山口へ。 平日の夜だからか、車とすれ違うこともなく、あっという間に到着。 沢入(そうり … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: | 2013/5/28袈裟丸山ヒライデ沢 はコメントを受け付けていません

2013/06/08 湯川

メンバー:T田さん、I(記)、他 今年初のトラッドクライミングをやりに湯川へ。 クラック自体かなり久しぶりなので、気合はいりまくりです 天候もよく岩のコンディションも良かった。   まずはアップで 台湾坊主【9 … 続きを読む

カテゴリー: 山行レポート | タグ: , | 2013/06/08 湯川 はコメントを受け付けていません